こんにちは!
まさかの朝ドラに出演する夢を見ました。
どうも、テレビせとうちPR担当のミヤタです。
先週の金曜日に「サブカルなんて言わせないっ!」第4回のWEB版を配信しました。
更新連絡をしておりませんでしたので…m(__)m
今回のテーマは「冬の注目アニメ」です!
「何言ってるのか全然分からなかったけど、熱が伝わってきて面白かった」と職場のお姉さんに言っていただけたので、非ヲタの方にも抵抗なく見ていただきたいです☆★
普段マンガやアニメを見ないという方にも面白いであろうオススメ作品も紹介しております(^^)
今期はTSCでも「弱虫ペダル」や「ACCA13区監察課」、「鬼平」、「銀魂」などなど、話題のアニメ作品を多数放送中ですので、こちらも要チェックですよ!!
放送日時などはこちらから▽
ここからは私事です▽
週末、私がよく広島に行っているのに感化された親友ちゃん達と共にプチ旅行をしてきました(^^)♪
何度行っても楽しい宮島♪♪
まずは名物・あなご飯で腹ごしらえ。
タレごはんって何でこんなに美味しいんでしょうね…
つゆだくで最高でした…(*´`*)
厳島神社に向かう道中ももちろん美味しそうなものは見逃せません。
焼き芋ソフトクリーム\(^^)/
熱々甘々の安納芋の焼き芋が添えられたソフトクリームでした。
美味しくないわけがない!!
女子は芋を与えとけばご機嫌です。(ソースは私)
今回は親友ちゃんの1人が初の宮島だったので、厳島神社も参拝しました(^^)
なんと親友2人は流行りに乗った「御朱印ガール」だったのです!
結構前から流行っているのは知っていましたが、身近な人で初めて見ました。
そして御朱印を拝見するのも初めて!
こんなに力強いのにスラスラスラ~っと書かれていて、夢中で見てしまいました!
これは集めたくなる気持ち、分かりますね…
今まで集めた御朱印も見せてもらいましたが、お寺や神社によって全く違っていて、それぞれの味が出ていて面白いです。
参拝した後は、全員初めてのロープウェイへ!
私達、裏道を行ったようで乗り場まで急な山道をひたすら歩いていました…
曇っていたのですが、海の向こうまでよく見えてとっても楽しかったです!
レトロでコンパクトなゴンドラで、結構揺れるのでスリルも満点。(笑)
山頂の空気はとても澄んでいて、自然と心落ち着きました。
翌日は広島の友達が車を出してくれて、岩国の錦帯橋と、
周りの人達から聞いていて、ずっと行ってみたかった「いろり山賊」へ!
イメージしていたのとは全然違う、ちょっとした村のような賑やかな佇まいにまず衝撃を受けました。
そして、名物「山賊むすび」!
マンガに出てきそうなゴロっとした大きなおにぎり!
中身は鮭・梅・昆布です。
お米大好き☆おにぎり大好き★わーい!
初見は「お、大きいな…」と思ったけど、やっぱりペロリでした。てへ
こちらも名物の「山賊焼き」!
鶏モモの丸焼きです。
タレがとっても美味しい…!
他にもうどんやら餃子やら串カツやらをみんなで分けっこして食べたのはあえて触れません。
美味しくて楽しいお店でした♪♪
やっぱり旅行の醍醐味は美味しい物を食べるに尽きますね!
毎回言っているような気もしますが!(笑)
今日の晩御飯、なんだろう…