こんにちは!
喫茶店で友達に映画のあらすじと感想を語りながら号泣していたのは私です。
どうも、テレビせとうちPR担当のミヤタです。
あっという間に2月も過ぎようとしており、今週から3月がスタートしますね…早いっ!
3月は多くの会社が年度末、そして人事異動などもあって、慌しい日々が続いているのではないでしょうか。
弊社ももうすぐやってくる4月改編に向けて、諸々動いております!
もう少ししたら色々と発表できると思いますが、4月からの番組も注目のラインナップが目白押しなので、楽しみにしていてくださいね!!
さて、ブログでの告知が遅くなってしまいましたが、先週金曜日に「サブカルなんて言わせないっ!」第6回WEB版を公開しました。
今回のテーマは「アイドル」!
様々なジャンルのアイドルトークで盛り上がりました…!
やっぱり日本のアイドル文化、アツいですね…!!
私もアイドル大好きなのですが、アイドルの世界も実に奥深く、益々興味が沸きました!
是非ご覧ください(^^)
「なんない」ページはこちら▽
ここからは私事です▽
本日、アカデミー賞の発表がありましたね!
アカデミー賞大本命と言われ、主演のエマ・ストーンが見事に主演女優賞を受賞した「LA LA LAND」を私も昨日見てきました!
ミュージカル映画が大好きなので、映画好きの事業局長と期待値を語りながら私も公開を心待ちにしていました。
冒頭からミュージカル映画の楽しさを惜しみなくアピールした演出で、始まった瞬間からわくわくが止まらない!
ですが、その後の歌やダンスのシーンはとても自然に始まって、そのシーンごとに溶け込んでいるんです。
いや、溶け込みすぎているくらい!!
ミュージカル映画の良さはそのままに、だけど従来のミュージカル映画とは全く違う新しさもあって、映画の世界観にまんまと没頭させられます。
ラスト10分はまさかまさかの展開で、自分でも表情は変わっていないのに涙だけが壊れた水道のようにひたすら流れ出ているのが分かりました。
エンドロールでは顔もぐしゃぐしゃに嗚咽しながら号泣…
そして、さすがミュージカル映画…
音楽に泣かされたといっても過言ではないくらい、選曲もタイミングもどれも素晴らしいんです!!
私はあんなに切ないピアノの音を聴いたことがありません…(思い出し泣き)
主演のエマ・ストーンはもちろん、ライアン・ゴズリングの熱演にも泣かされます…(T_T)
何よりライアン演じるセバスチャンがカッコ良すぎてもう…!!!!
見終わった後も余韻がすごく、昨日からずっと「幸せってなんだろう…」ということばかりを考えてしまっています。(笑)
夢を抱くというのはとても素敵な反面、とても残酷なことでもあったり。
ほんと、幸せって何なんでしょうね…(遠い目)
とにもかくにも、大きな話題と注目を集める理由は見た後とてもよく分かります!!
本当に素晴らしい映画でした!