台所の必需品、
「プラスチックまな板」が
倉敷市児島地区発祥だと知っていましたか?
日本初のプラスチックまな板を作った
児島地区のメーカー。
ヒット商品の一つに↑
はがせるまな板がありますが
続々と新たな商品を開発しています。

先日工場にお邪魔させていただきましたが、
まな板を作るときに出る端材、
「もったいない精神」から
ヒントを得て誕生した調理道具。
今ではコンビニのおにぎりの型や
大手チェーン店の寿司型、
お子様ランチの動物型なども手掛けているんです。
そしてこの夏新たに登場したのが・・・

こちら↑なんでしょうか??

手を一切触れずに作ることができます。
(もうお分かりですね!)

早速社長と食べていますが・・・。

詳しくはきょうのTSCニュース5で!!