2月9日放送の「プライドせとうち経済のチカラ」
特集は私たちの生活を支えている
「はかり」を作っている会社
高松市の鎌長製衡です。
スタジオには鎌長製衡の
鎌田長明社長にお越しいただきました。
さまざまな取引の基準となる「重さ」をはかる
「産業用はかり」で全国トップクラスのシェアを
誇るんです!
ごまかしのきかない”社会の基準”をつくる仕事。
品格、信用を社員全員が保ち続ける意識づけや
今年から重要な役割を担う社長の思いなどを伺いました。
ちなみに社長も昇吉さんも東京大学経済学部卒業です。
そしてせとうち経済チア部は
就活生必見!リクルートメークを教えてもらいました。
入社18年目になる私も勉強になり、
早速取り入れています!
奥深いメークですが、
すぐに実践できるアドバイスも!
是非ご覧下さい。
2月9日土曜夕方6時半~です!
2月9日(土)夕方6時半~放送です。
世の中の重要な基準のひとつ「重さ」。
正確な取引に欠かせない重さを正確に量る#はかり の製造で国内有数の企業が#高松市 にあったー。
作るのは”社会の基準”。その #プライド に迫る!#プライドせとうち経済のチカラ#鎌長製衡#計量器#春風亭昇吉 pic.twitter.com/mwTWcY6Um8— プライド(TSCテレビせとうち) (@SetouchiPride) February 3, 2019