11月16日(土)夕方6時半~の
「プライドせとうち経済のチカラ」は
給食サービスなどを手掛ける
岡山市のセントラルフーズを特集します。
スタジオにはセントラルフーズの秋山裕一社長に
お越しいただき、”自然派重視”に方針転換した
思いなどを伺います。
園の給食時間にお邪魔してきました。
野菜たっぷり栄養満点の給食
子どもたち美味しそうに食べていましたよ!
園長先生と園児と↑
また、インスタ映えしそうなカラフルなお寿司も
セントラルフーズが手掛けています。
手前にあるのは、
ウニ!?
左奥は、
イカ??
ではないんです。
こちらのお寿司、
魚は一切使っていません。
生産者、作り手、そして食す人
みんなを笑顔にする”食のチカラ”とは・・・
是非ご覧下さい。
「せとうち経済チア部」
今回は・・・
うんうんうんうん。
これを研究している大学を訪ねましたよ!
うんうん。
次回は11月16日!
岡山市の #セントラルフーズ は
幼稚園や保育園、学校の給食に加え、
介護施設の食事など「食」に関する
様々なサービスを展開中。そして「自然派」という
独自のこだわり給食の立ち上げを機に
業績を伸ばしています。是非ご覧下さい!!#テレビせとうち#TSC#給食 pic.twitter.com/DpsHkL53NI
— プライド(TSCテレビせとうち) (@SetouchiPride) November 5, 2019