先日サンメッセ香川で行われた
「食と暮らしのフェスティバル
香川県JAグループ感謝祭」で
女子アナキッチンスタジアム!
地産地消ワンプレート料理対決に
出場してきました(^^)
香川の食材を使って
ステージ上で調理するとあってドキドキでした!
さらに・・・
審査員の中には
あの!中華の巨匠!
陳建一さんもいらっしゃるのです。
担当している番組「おばあちゃんの台所」を背負って
がんばりました!!
【さぬき三昧でお正月!】
★黒豆おこわ(今度12/14に放送されるレシピです!!)
★オリーブ牛の市松巻き(金時にんじんとアスパラ入っています)
★いりこの田作り風(もちろん伊吹島のいりこ使用)
★キウイのきんとん(金時いもを潰し、栗の代わりにキウイとパイナップルが入っています)
★ブロッコリーの白和え(香川はブロッコリーの一大産地)
★うどんのシウマイ(さぬき夢豚のミンチとられるれレタス入っています)
おばあちゃんの台所に出演いただいた
峰子おばあちゃんのお家にまで
ロケのあと追加で料理を教わりに行った甲斐がありました。
うどんのシュウマイは唯一私が考案したのですが(笑)
練習では毎回ダメダメでしたが、
本番は奇跡の大成功♪ラッキーでした(^^)
そして、優勝できました♪
おばあちゃんありがとう~
司会の桂こけ枝さん!
ありがとうございました~(^^)
優勝賞品は「さぬきゴールド」♪
ビタミンしっかり取ります。
今回の料理バトルでも
大好評だった「峰子おばあちゃんの黒豆おこわ」は
12月14日午前11:40~
おばあちゃんの台所で紹介します♪
ぜひチェックしてください。
田作りやきんとんも出ますよ~