こんにちは!
キツネ顔なので勝手にクールな人に見られて、勝手に「喋ったら残念だね」とよく言われます。
どうも、テレビせとうちPR担当のミヤタです。
明日は文化の日★
というわけで、祝日の特別番組のご紹介です(^^)
朝9:00~は「NEXT 岡山 ~伊原木知事 2期目の挑戦~」を放送します!
10/23の岡山県知事選で再選を果たした、伊原木隆太知事にお話をお伺いしました。
1期目で掲げた教育再生、産業振興の課題と成果、そして今後の取り組みなど、岡山のこれからをお伝えします。
そして、午後3:50~は車好きは必見!「チャリティークラシックカーツーリング ベッキオバンビーノ2016秋大会」をお送りします!
Vecchio Bambino ( ベッキオバンビーノ) とは、英語でOld Boy =少年の心を持ち続ける大人、永遠の少年を意味します。
幼い頃にあこがれた夢のクルマを一生懸命がんばって手に入れた永遠の少年たちが、日常を忘れてただひたすら目的地に向かって愛車を走らせます。
自慢のクラッシクカー・スポーツカーが続々登場!
秋の岡山を駆け抜けた2日間を振り返ります。
是非テレビせとうちの番組でお楽しみください♪♪
ここからは唐突に「ミヤタ、今期アニメを語る!」が始まります▽
夏アニメが私には大当たりすぎて、ゆっくりしんみり最終回を追っていたので、秋アニメのスタートがかなり出遅れてしまいました…
が、ようやく追いついてきましたよ~!!
秋アニメも豊作でとっても幸せです…!!!!
今期は元々好きな作品の続編が多いので、それも幸せな要因のひとつ…(*´ω`*)
「文豪ストレイドッグス」は、ひたすらかっこいい太宰さんにキュンキュン…!!
なのですが、鬱展開に突入してしまって、見終わった後は廃人のごとくほげーっとしております…(悲)
「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター」は、1話目からぐんぐん惹きつけられましたね…!
おいおいおいおい!な3期の終わりから、勢い衰えることなくいきなり大盛り上がり。
HE★VENSのナギくんと弟くんがとても可愛くて、LOVEの大革命です。
レン様、浮気してごめんなさい…
引き続き、プリンスさまたちにときめきメモりながら回を追いたいと思います。
イケメンのみならず、「響け!ユーフォニアム2」で可愛い女の子もがっつり補完できるという今期…(幸)
数々の名作を生み出し続け、期待を裏切らない京アニ作品の中でも私が1番好きなのがユーフォです!!
吹奏楽部を舞台に可愛い女の子たちが切磋琢磨し、時に喧嘩しながらも励ましあい、成長し、わちゃわちゃしながら全国を目指す素晴らしき青春ストーリーですよ!!!!
可愛い子しかいないのだ、この世界には!!!!(叫)
甘酸っぱい恋模様なんかもちょいちょい挟んできちゃったりなんかしてもう、もう、たまらないのです!可愛すぎて!!!!(鼻息)
今期から登場したみぞれ先輩が私のドストライクすぎて、今期はもうみぞれ先輩を愛でることに全力を注ごうと思っています。
抱きしめたい…!!!!
そして今期外せないのはなんといっても「ユーリ!!! on ICE」でしょう!!
元々フィギュアスケートが大好きなのもあって非常に楽しみにしていたんですが…
原案・キャラクター原案が久保ミツロウ先生と聞いて、始まる前から期待値が上がる上がる!!!!
(テレ東系でもお馴染み「モテキ」の原作者ですよ~♪♪)
1話の開始数分で心もっていかれました。
私の乏しい語彙力ではとても伝えきれませんが、あえて言います。
これはヤヴァイ。
スケートシーンはとにかく美しいの一言!!
あんな滑らかに、繊細に表現できるなんて…(溜息)
キャラクター一人一人がとても個性的で魅力的で、みんな大好きー!!って叫びたくなります。
それでも特にユリオがお気に入りの私…トゥンク(///д///)
これからもっとキャラも増えるみたいなので、楽しみで仕方ありません。わくわく
この時代に生まれた喜びを噛み締めています。
リストアップしていてまだ追えていない作品もたくさんあるので、引き続き追いかけたいと思いますっ!
日本のアニメって、いいな。