9月9日(土)岡山の民放局の垣根を越えたイベント「678chテレビまつり」を岡山市北区の岡山市民会館で開催しました。早いもので、...
岡山県内のご当地グルメや特産品を一堂に集めたイベント「来て!観て!食べて!inおかやま」がきょう開幕しました。総社市のチュッピ...
台所の必需品、「プラスチックまな板」が倉敷市児島地区発祥だと知っていましたか?日本初のプラスチックまな板を作った児島地区のメ...
昨夜の雨は激しかったですね。けさ倉敷市内でも道路が冠水していたところがあったようですが、みなさん大丈夫でしたか?さて、きょう...
今年の「678chテレビまつり」無事に終了しました。(また詳しくは後日書きます!)多くの方に足を運んでもらい、盛り上げてくださ...
きのうから始まった大黄金展。会場にはおよそ40億円分、1000点の金製品が並びます。金箔を5000枚貼り付けて作った黄金の鳳...
きょうの絶品はこちらです!レコードジャケットのようなとてもオシャレなインテリアのような・・・実は、9種類の緑茶が入っているん...
秋空のもと特番のロケでした。スタッフも皆、おそろいのTシャツと靴で↑。お相手は、ちょうど2年前にテレビせとうち開局30周年記念...
きょうから9月。秋の空気が感じられるようになりましたね。秋のファッションも楽しみたいきょうこの頃、どんな秋色が自分に似合うの...
怒濤の一週間が何とか終わりました。今週は久々の東京出張もあり、(とんぼ返りです・・・)岡山空港のテレビせとうちの看板がなんか...
瀬戸内国際芸術祭が2019年にも開催されると先日発表されましたね。自然豊かな瀬戸内では瀬戸芸のほかにも芸術祭が開かれているん...
みなさん岡山市下水道シンボルキャラクターモグリンご存知ですか?ガテン系ですが、おひげもあってとってもカワイイですよ♡9月1日(...