
ホキ美術館
名品展Ⅱ
~究極の超写実絵画~
2023年
12月1日【金】
-
~
2024年
2月12日【月祝振】
岡山シティミュージアム
4階企画展示室

三重野 慶
「僕が見ているあなたをあなたは見れない」
写真を超える リアリティ
驚きと感動の超写実絵画

世界で初めて写実絵画専門の美術館として、2010年に千葉市にオープンしたホキ美術館。
全国はもとより海外からも訪れるファンに、写実絵画の魅力を伝えています。
そして、2020年冬、岡山県では初開催となった「ホキ美術館名品展」にはコロナ禍でも多くの人々が来場。
驚きと感動を呼びました。

本展では、ホキ美術館が所蔵するコレクション約500点の中から、野田弘志や森本草介らが描く人気の絵画や、初めて館の外に出る有名作家の新作、中堅若手作家による渾身の力作など、62点を厳選して紹介します。
絵画でありながら実物を見ているような、あるいは実物以上にリアリティを感じるような、
驚きの写実絵画の世界を“再び”ご堪能ください。

写実絵画とは
見たままをそのまま忠実に描くことを基本にした絵画作品。
しかし、作家の数だけ描き方があります。
瞬時にデジタル写真が撮れる時代にあって、写実画家はキャンバスに一筆一筆、絵の具を重ねていきます。
そこには現実以上の感動をよぶ何かが込められています。
作家が感動したものを描くことが基本であり、長い時間をかけて、ときには1年をかけて1枚の作品を仕上げる。
それは人間にしかできない、人間の存在とは何かをつきつめていくことにも通じます。
写真とは違う表現であり、ありのままを描くことを基本に、それ以上の存在を描く。
それは真摯な思いを込めた作品です。
写実絵画は、何の背景知識がなくても入っていける絵画作品なのです。
出展作家(予定)
野田弘志、森本草介、中山忠彦、青木敏郎、島村信之、小尾修、五味文彦、大畑稔浩、生島浩、磯江毅、原雅幸、石黒賢一郎、塩谷亮、三重野慶ほか

ホキ美術館とは
ホキ美術館は世界でもまれな写実絵画専門美術館として、2010年11月3日に千葉市緑区に開館しました。
そのコレクションは、故保木将夫が収集した写実絵画作品、約500点から成っています。
千葉市最大の公園である緑ゆたかな昭和の森に面した、地上1階、地下2階の三層の計500メートルにわたる回廊型ギャラリーでは、日本最大の森本草介コレクション36点をはじめ、野田弘志、中山忠彦など、約60名の現代作家による写実の名品約120点を、常時ご覧いただくことができます。
一部鉄骨造によって空中に浮かせ、窓からは森が見渡せるギャラリーもあります。
また、地下2階ではホキ美術館のための描きおろしを中心とした100号以上の大作「私の代表作」を展示しています。


開催概要
タイトル
浅野産業スペシャル ホキ美術館名品展Ⅱ
~究極の超写実絵画~
会期
2023年12月1日(金)~2024年2月12日(月・祝振)
会場
岡山シティミュージアム4階企画展示室
営業時間
10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始(2023年12月28日から2024年1月4日)
主催
ホキ美術館名品展Ⅱ 岡山実行委員会(岡山シティミュージアム、山陽新聞社、テレビせとうち)
後援
岡山県、岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、(公社)岡山県郷土文化財団、公益社団法人岡山県文化連盟、岡山市連合婦人会、oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、FM岡山、レディオモモ、FMくらしき
特別協賛
浅野産業株式会社
企画協力
ホキ美術館

チケット
-
当日券
一般
1,400円
高校・大学・専門学生
800円
中学生以下
無料
前売り券
一般
1,000円
-
電子チケット
ミラレエで今すぐ購入する
-
その他プレイガイド
山陽新聞社サービスセンター
ぎんざや
岡山シティミュージアム5階受付
(休館日は除く) -
コンビニプレイガイド
セブンチケット
セブンコード:103-233
チケットぴあ
Pコード:686-685
ローソンチケット
Lコード:61710
イープラス
関連イベント
タイトル
写実絵画と私
日時
2024年1月21日(日)午後2時から
場所
岡山シティミュージアム 4階講義室
講師
小尾修 氏
参加費
無料(要展覧会入場券)
定員
80名(事前申込制)
※応募多数の場合は抽選となります。
申込期間
12月1日(金)10:00~12月22日(金)18:00
お申し込みはコチラから
会場
岡山シティミュージアム 4階企画展示室
住所
〒700-0024
岡山県岡山市北区駅元町15−1
リットシティビル4階
電話番号
086-898-3000
(10:00~18:00、休館日を除く)
※ご注意
契約駐車場はありません。
車でお越しの方は、付近の有料駐車場をご利用ください。