高松琴平電気鉄道(=ことでん)の駅に、うどんチェーンの「はなまるうどん」の名前を付けた駅がお目見えし2月25日、式典が開かれました。
高松市の瓦町FLAGで行われたお披露目会には、香川県出身の俳優・大里菜桜さんも出席し、うどんの魅力を伝えました。
「はなまるうどん」を運営する「はなまる」は1月、創業25周年を機に本社を東京から創業の地・高松市に移しました。
これを記念し、1号店の最寄りの駅、ことでん長尾線「林道駅」の副駅名の命名権を取得。この日から1年間、「はなまるうどん駅」としました。
また長尾線では、はなまるうどんのロゴマークを付けた「幸運のはなまるうどん号」の運行も始まりました。
車内の窓にはどんぶりのステッカーが貼られた席があり、はなまるうどん駅に着くと…。駅のうどんのパネルと重なって「箸上げ」になる仕掛けもあります。
はなまるは、創業の地・高松市から全国に讃岐うどんの魅力を伝えていきたいとしています。