鳥インフルエンザ感染疑い事例が発生/香川・三豊市【三豊市】
香川県三豊市の養鶏場で2月5日、鳥インフルエンザの感染が疑われる事案が発生しました。県が発表したもので、感染が確認されれば県内では今シーズン初めてとなります。 鳥インフルエンザの疑われる事案が発生したのは、三豊市で採卵用のニワトリおよそ7万…
香川県三豊市の養鶏場で2月5日、鳥インフルエンザの感染が疑われる事案が発生しました。県が発表したもので、感染が確認されれば県内では今シーズン初めてとなります。 鳥インフルエンザの疑われる事案が発生したのは、三豊市で採卵用のニワトリおよそ7万…
高松空港とベトナムを結ぶチャーター便が3月に運航されることになりました。香川県の池田豊人知事が1月22日の定例会見で発表しました。 今回のチャーター便はベトナムのべトラベル航空が運航するインバウンド向けで、ホーチミンシティとハノイの国際空港…
サッカーJ3のカマタマーレ讃岐は1月12日、新シーズンの新体制を発表しました。攻撃力アップを図りJ2昇格を目指します。 2年目となる米山篤志監督の下、新加入したのは7人。昨季はリーグ16位、得点数ではリーグ最下位と不本意なシーズンとなったカ…
3月3日の節分を前に、香川県産食材を使った「さぬきまるごと恵方巻」と、和洋菓子の「さぬき恵方ロール」の新作がお披露目されました。香川県内のデパートやサービスエリア、飲食店などで2月1日まで予約を受け付けています。 県産食材の消費拡大などを目…
四国有数の観光地「こんぴらさん」の門前町ににぎわいを取り戻します。 全国で地域活性化を支援するパソナグループの子会社「地方創生」は、香川県琴平町で再開発事業を始めたと12月21日、発表しました。 その名も「地域まるごとホテルプロジェクト」。…
香川県の名物・骨付鳥を扱うお店では、クリスマスに向けた準備が進んでいます。 鶏肉の加工、卸を行う岡食鳥の直営店・とりせん(高松市)は大量の鶏肉を仕入れるため、肉の保管にもひと工夫しています。 とりせんの骨付鳥はフライパンで一本一本焼き上げる…
ネコの写真が人気の動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が12月19日、高松市のサンポートホール高松で始まりました。26日まで開かれます。 19歳のころ、動物写真家として活動を始めた岩合さん。ネコは40年以上ライフワーク…
香川県は12月15日、県内全域にインフルエンザ警報を発表しました。 警報の発表基準値となっている1医療機関当たりの1週間の患者数が31・91人と、30人を超えたためです。 新型インフルエンザが流行した2009年に次いで過去2番目に早い発表で…
高松空港に就航しているジェットスター・ジャパンの成田線が12月10日に10周年を迎えるのを記念し8日、搭乗客に記念品が贈られました。 ジェットスター・ジャパンの成田線は2013年から最大一日3往復運航されています。 この日、高松空港では、午…
香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で、イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」が開かれています。1月8日まで開かれます。 今年で18年目を迎え、広大な夜の公園に幻想的な光の世界が広がる大人気のイルミネーションです。 65万球の…