感性詰め込んだ「感詰」がテーマ/香川県の伝統工芸や地場産業をPRする「讃岐リミックス」第3弾/11月3日から10日間、高松市の玉藻公園で開催【高松市】
香川県の伝統工芸や地場産業の魅力を多くの人に知ってもらおうというプロジェクト「讃岐リミックス」の第3弾が11月3日から10日間、高松市の玉藻公園を舞台に繰り広げられることになりました。今回の見どころは感性を詰め込んだ「感詰」です。 「讃岐リ…
香川県の伝統工芸や地場産業の魅力を多くの人に知ってもらおうというプロジェクト「讃岐リミックス」の第3弾が11月3日から10日間、高松市の玉藻公園を舞台に繰り広げられることになりました。今回の見どころは感性を詰め込んだ「感詰」です。 「讃岐リ…
JR坂出駅周辺の再整備に伴い、駅北側にあるイオン坂出店が2024年春に休業することとなりました。 イオン坂出店は、坂出市中心部最大規模・4階建ての総合スーパーです。1974年に「ニチイ坂出店」として開業。その後「坂出サティ」「イオン坂出店」…
J3・カマタマーレ讃岐は9月2日、宮崎県新富町のユニリーバスタジアム新富でテゲバジャーロ宮崎と対戦し、1―0で勝ちました。
高松市内の農家で、日本生まれのレモンの品種「璃の香(りのか)」の収穫がピークを迎えています。黄色に熟す前に出荷するグリーンレモンで、香川県内では近年、生産が広がっています。 国産品種のレモン「璃の香」は、国内で広く流通している「リスボンレモ…
香川県内の銭湯など公衆浴場の入浴料金が10月から値上げされることになりました。 公衆浴場の入浴料金は都道府県ごとに上限が決められていて、香川県では12歳以上の「大人」が400円。2015年12月以来、料金は据え置かれていますが、燃料価格が高…
J3・カマタマーレ讃岐は8月26日、松山市のニンジニアスタジアムで愛媛FCと対戦し、2―3で敗れ、四国ダービー連勝はなりませんでした。
香川県内の小学校で最も早く、善通寺市の小学校で8月25日、新学期がスタートしました。 善通寺市内の小学校ではゆとりを持った授業時間を確保するため、2006年から2学期の開始時期を早めています。 この日は普段より多めの荷物を手に…
香川県さぬき市内で8月23日、夏休みの子どもたちを対象に「水産食育教室」が開かれました。 県と地元の水産振興協会などが企画し、市内の幼稚園児から高校生とその親子ら30人が参加しました。 子どもたちは、今が旬の香川県産マダコとスズキを使って家…
日本サッカー界のスター・本田圭佑さんが8月22日、香川を訪れ、J3・カマタマーレ讃岐の練習に参加し、選手とともに汗を流しました。 ワールドカップで3大会連続ゴールを決め、イタリアをはじめ海外8カ国のプロリーグで活躍するなど日本サッカー界を代…
新型コロナウイルスの影響で運休していた高松ー上海線が、9月28日に運航を再開することになりました。 運航を再開するのは中国の春秋航空です。9月28日から火・木・土・日曜の週4便運航されます。 高松ー上海線は2020年2月以降、新型コロナウイ…