【速報】新型コロナ新規感染者(7月3日) 香川県99人【香川】
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で7月3日、99人の感染が確認されました。
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で7月3日、99人の感染が確認されました。
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で7月2日、97人の感染が確認されました。
高知県・早明浦ダムの貯水率低下に伴い、7月2日から香川用水の供給量を50%カットする第三次取水制限が行われるのを前に香川県は1日、渇水対策本部を設置しました。 1日午前0時現在の早明浦ダムの貯水率は32・8%で、平年をおよそ55ポイント下回…
相続税や贈与税の基準となる2022年分の路線価が7月1日、発表されました。新型コロナの影響が長引く中、岡山、香川で明暗が分かれています。 岡山は県内5912地点の平均変動率が前年比+0・3%と、2年ぶりの上昇となりました。最高価格はJR岡山…
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で7月1日、114人の感染が確認されました。
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で6月30日、102人の感染が確認されました。
高松市が屋島の活性化を狙いに整備を進めている山上交流拠点施設「やしまーる」が8月5日にオープンすることになりました。 高松市の大西秀人市長が6月29日の定例会見で明らかにしました。 現在行われている工事は7月中旬には完了し、瀬戸内国際芸術祭…
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で6月29日、115人の感染が確認されました。
広島と高松の両気象台は6月28日、岡山県をはじめとする中国地方と、香川県など四国地方がいずれも梅雨明けしたとみられると発表しました。いずれも統計のある1951年以降で最も早く、6月での梅雨明けは初めてです。 中国地方は平年より21日、昨年よ…
新型コロナウイルスの新規感染者は、香川県で6月28日、111人の感染が確認されました。