幸恵おばあちゃんのさばずし岡山県 2013年3月31日放送(4月6日再放送) 高梁市の阿部幸恵さんから教えていただいた 「さばずし」を紹介します。 カラオケが大好きなおじいちゃんを陰で支える高梁市の阿部幸恵さんに一風変わっ... 幸恵おばあちゃん レシピ詳細
恵美子おばあちゃんのリーフのロールサラダ岡山県 2013年3月17日放送(3月24日再放送) 笠岡市の土屋恵美子さん(82歳)から教えていただいた 「リーフのロールサラダ」を紹介します。 中学校で英語の先生をされていたという笠岡市の土屋恵美... 恵美子おばあちゃん レシピ詳細
よしこおばあちゃんの椿の花巻きずし岡山県 2013年2月17日放送(2月24日再放送) 玉野市の船着淑子さん(80歳)から教えていただいた 「椿の花巻きずし」を紹介します。 ご夫婦でボランティアに忙しいという玉野市の船着淑子さん(80歳... よしこおばあちゃん レシピ詳細
洋子おばあちゃんのいちごのケーキ岡山県 2013年1月20日放送(1月27日再放送) 岡山市の小松原洋子さん(71歳)から教えていただいた 「いちごのケーキ」を紹介します。 お菓子作りが大好きという岡山市の小松原洋子さんからは、地元... 洋子おばあちゃん レシピ詳細
昌江おばあちゃんの高菜ずし岡山県 2013年1月6日放送(1月13日再放送) 玉野市の向井昌江さん(72歳)から教えていただいた 「高菜ずし」を紹介します。 水彩画が趣味という夫と暮らす向井昌江さんからは、和歌山出身のお舅さ... 昌江おばあちゃん レシピ詳細
ともこおばあちゃんのさばずし岡山県 2012年12月16日放送(12月23日再放送) 美作市の里見知子さん(76歳)から教えていただいた 「さばずし」を紹介します。 傘踊りや銭太鼓など多趣味な美作市の里見知子さんからは、近所でも評判... ともこおばあちゃん レシピ詳細
幹子おばあちゃんの豆腐のもみじ揚げ岡山県 2012年12月2日放送(12月9日再放送) 高梁市の川崎幹子さん(76歳)から教えていただいた 「豆腐のもみじ揚げ」を紹介します。 高梁市宇治に5人姉妹の長女として生まれ育った幹子おばあちゃ... 幹子おばあちゃん レシピ詳細
和子おばあちゃんの柿と鶏肉の炒め物岡山県 2012年11月18日放送(11月25日再放送) 矢掛町の齋藤和子さん(79歳)から教えていただいた 「柿と鶏肉の炒め物」を紹介します。 地元のボランティアなどで忙しい和子おばあちゃんからは、自宅... 和子おばあちゃん レシピ詳細
繁子おばあちゃんのカツカレー岡山県 2012年11月4日放送(11月11日再放送) 倉敷市の長岡繁子さん(91歳)から教えていただいた 「カツカレー」を紹介します。 倉敷市児島に生まれ今も娘夫婦や孫たちに囲まれて穏やかに暮らす繁子... 繁子おばあちゃん レシピ詳細
としこおばあちゃんのサワラのこうこずし岡山県 2012年10月7日放送(10月14日再放送) 備前市の小林侚子(としこ)さん(72歳)から教えていただいた 「サワラのこうこずし」を紹介します。 備前市で地元の仲間と加工食品の開発などに積極... としこおばあちゃん レシピ詳細