放送日時:7月12日(木)夕方5時40分~
「恵美子おばあちゃんのおかいさん」
和歌山県かつらぎ町の岡本恵美子さん84歳にこの地方でよくたべるという「おかいさん」を教わりました。「おかいさん」は和歌山名物の「茶がゆ」のことで、「おかいさん」に使うお茶も新芽を摘み取り、手で揉んで乾燥させた自家製です。これからの暑い時期には、冷やして食べると食欲がわくといい、付け合せにぴったりの「フキの佃煮」教わりました。
- 放送日時
- 7月12日(木)夕方5時40分~
和歌山県かつらぎ町の岡本恵美子さん84歳にこの地方でよくたべるという「おかいさん」を教わりました。「おかいさん」は和歌山名物の「茶がゆ」のことで、「おかいさん」に使うお茶も新芽を摘み取り、手で揉んで乾燥させた自家製です。これからの暑い時期には、冷やして食べると食欲がわくといい、付け合せにぴったりの「フキの佃煮」教わりました。