放送日時:7月28日(木)夕方5時30分~5時45分
裕子おばあちゃんのコロッケ

仲多度郡まんのう町には日本最大の農業用のため池「満濃池」があります。そのほとりの食事処「かりん亭」で長年にわたって働く小亀裕子さん81歳にお店の名物メニューの1つ「コロッケ」を教わります。地元の特産である「ヤーコン」と「ひまわり牛」が入ったこの「コロッケ」裕子おばあちゃんらの知恵が詰まった一品です。
- 放送日時
- 7月28日(木)夕方5時30分~5時45分
仲多度郡まんのう町には日本最大の農業用のため池「満濃池」があります。そのほとりの食事処「かりん亭」で長年にわたって働く小亀裕子さん81歳にお店の名物メニューの1つ「コロッケ」を教わります。地元の特産である「ヤーコン」と「ひまわり牛」が入ったこの「コロッケ」裕子おばあちゃんらの知恵が詰まった一品です。
坂出市の堀井香代さん(79歳)に簡単で美味しい暑い夏にお薦めの2品を伝授して頂きます。1品目は旬のきゅうりを使った「そぼろかけ」簡単に作れるスピード料理です。もう一品は、ヨーグルトで味付けするという「ごぼうのサラダ」です。