「祐子おばあちゃんの焼き豚」岡山県
2019年7月13日放送(再放送)
岡山県玉野市の瀧本祐子(さちこ)さん90歳は手作りすることが大好きで、洋服も自分で作ってしまうほど手先の器用なおばあちゃんです。家族の食事も祐子おばあちゃんが担当。今回は、数あるレパートリーの中から簡単に出来てご家族にも人気がある「焼き豚」を伝授して頂きます。
「焼き豚」
5人分
豚肉肩ロース 400g - 下味用
粗塩 大さじ1 オレガノ 少々 バジル 少々 - 煮汁用
キャベツ 50g ニンニク 2片 ショウガ 6g ネギ 40g しょうゆ 50cc 酒 50cc みりん 50cc 水 50cc ウスターソース 大さじ1
- 肉肩ロースに粗塩とオレガノ・バジルをすり込み、竹串などで穴をあけ一晩冷蔵庫で寝かせる
- 煮汁用の材料を全て鍋に入れて煮立たせておく
- 油をひかずにフライパンを熱し、中火で①の全面に焼き目がつくくらい焼く
- ②に③を入れて中火で30分ほど蓋をして煮込む ※10分おきに裏返す
- 火を止めたらそのまま冷やして出来上がり