「ヒロミおばあちゃんのハヤシライス」香川県
2019年10月19日放送(2019年10月20日・25日・26日再放送)
香川県高松市の川田ヒロミさん77歳は、築130年にもなる先々代から受け継いだ家にご主人の勝美さんと2暮らし。牟礼町の食生活改善協議会の会長も勤めたこともあるヒロミさんは、いつもバランスよく食事を作ることを心がけているので、夫婦揃って病気知らず。若いころから手に職をつけてしっかり自立していたキャリアウーマンでもあり、主婦でもあるヒロミさんは、自他共に認める「ガイナ女」、さぬき弁で「強い女性」だそうです。そんなヒロミさんにはトマトジュースを使った簡単ヘルシーな「ハヤシライス」を教わります。
ハヤシライス
4人分
- 材料
トマトジュース(無塩) 2缶(380g) 牛肉(薄切り) 300g タマネギ 2個 グリーンピース 100g 米油 大さじ1 バター 15g 小麦粉 大さじ3 ご飯 米3合分 グリーンピースのゆで汁 大さじ1 ウスターソース 大さじ2 トマトケチャップ 大さじ2 固形コンソメ 1個 赤ワイン 50cc 塩 少々 コショウ 少々 水 200cc
- ① タマネギは縦に半割りしたあと、繊維を断ち切るように1cm幅に切る 牛肉は大きめに切る
- ② グリーンピースは、さっと塩ゆでする(ポイント:グリーンピースを冷凍保存するときはたっぷりの茹で汁とともに。そうすることで豆がぷっくりしたままの状態をキープできる)
- ③ 鍋に米油とバターを入れて火にかけ、バターが溶けてきたら、タマネギを透明になるまで炒める
- ④ 牛肉を加えてさらに炒め、肉の色が変わってきたら火を止め、小麦粉を加え、よく混ぜる
- ⑤ トマトジュース、水を加え、木べらで鍋底をこそぐようにしてよく混ぜる
ここにコンソメ、ウスターソース、ケチャップを加え、さらに赤ワインを入れ煮込む
- ⑥ グリーンピースと煮汁を一緒に入れ、味見をして、塩・コショウで味を調える10分ほど煮込む
- ⑦ 器にご飯を盛り⑥のルウをかけ完成