貴久子おばあちゃんのまこもたけ料理岡山県
2015年10月31日放送(11月07日再放送)
岡山県浅口郡里庄町の特産品「まこもたけ」を使っていろいろな料理を考案し地元のグループでPRに努めている三宅貴久子さん(83歳)に その中でもお薦めの「まこもたけの豚肉巻き」と「まこもたけのもちピザ」の作り方を伝授していただきます。
まこもたけの豚肉巻き
3人分
- 材料
まこもたけ(上部) 3本 豚バラ肉 6枚 塩・コショウ 少々 サラダ油 適量
- まこもたけの皮をむき、半分にカットし先の部分を使う。
- ①を縦に2等分し、約1分塩ゆでする。
- ②に塩・コショウをし、豚バラ肉を巻く。
- フライパンにサラダ油をひき③を焼く。
まこもたけのもちピザ
3人分
- 材料
まこもたけ(下部) 3本 もち 8個 タマネギ 1個 シイタケ 3個 ピーマン 1個 ベーコン 80g チーズ 260g ピザソース 適量 ケチャップ 適量 塩・コショウ 少々 サラダ油 適量
- まこもたけは下の硬い部分を縦に1センチ幅に切り、さらに斜めにスライスしておく。
- タマネギ・シイタケはうすく切っておく。
- フライパンにサラダ油をひき①と②を炒め塩・コショウし、ピザソースとケチャップで味付けしておく。
- フライパンにサラダ油をひき、もちを並べ、蓋をして弱火でやわらかくなるまで焼いていく。
- ④の上に③とチーズと薄く切ったピーマンとベーコンを乗せてさらに蓋をして焼き、チーズが溶けたら出来上がり。