美智子おばあちゃんの黄ニラ雑炊岡山県
2015年10月17日放送(10月24日再放送)
岡山県久米郡美咲町の特産品である黄ニラを生産している下山美智子さん(73歳)に自慢の黄ニラをつかった「雑炊」を教わります。 シンプルな料理ですが、黄ニラのやさしい風味とシャキシャキとした歯ごたえが味わえる、これからの寒い時期にぴったりの一品です。
黄ニラ雑炊
5人分
- 材料
黄ニラ 100g 鶏肉(かしわ) 100g 生シイタケ 5個 冷ごはん 300g だし汁 5カップ しょうゆ 大さじ2 塩 小さじ1と1/2
- 黄ニラは3~4cmの長さに切る。
- 鶏肉は、皮を取り除き小さく切り、生シイタケは薄くスライスしておく。
- 冷ごはんを水で洗いぬめりをとっておく。
- 土鍋にだし汁を入れ沸騰したら②を入れ再び沸騰したら塩、しょうゆで味付けし③を加える。
- あくを取り除き、最後に①を入れ、すぐに火を止める。