富惠おばあちゃんのグラタン岡山県
2015年5月16日放送(5月23日再放送)
岡山市の佐藤富惠おばあちゃん(75歳)にフライパンで簡単にできるグラタンの作り方を教わります。 いつも冷蔵庫にある残り物を使って作るというこのグラタンは、お孫さんも大好きな料理ということで、 今回は、自宅の畑で採ったばかりのアスパラガスを使って作ってくださいます。
グラタン
5人分
- 材料
鶏ムネ肉 200g 塩こうじ 13g タマネギ 3個 カボチャ 150g マカロニ 50g シメジ 1株 ホタテ 150g アスパラガス 5本 牛乳 1L 固形スープ 12g バター 30g 小麦粉 45g チーズ 150g
- 鶏ムネ肉は皮を取り除き一口大に切り、塩こうじをまぶしておく。
- フライパンでバターを溶かし、タマネギの薄切りを入れしんなりするまで炒める。
- ②に小麦粉を入れさらにいため、牛乳を入れる。
- ③に固形スープと①とカボチャ、シメジ、マカロニ、ホタテを加えて煮詰めていく。
- バターを塗った耐熱皿に④を入れ、塩ゆでしたアスパラガスとチーズをのせる。
- ⑤をオーブンやトースターに入れ、焼き色がつくまで過熱する。