「美智江おばあちゃんのミートスパゲティ」岡山県
2023年7月29日放送(2023年8月3日・5日再放送)
鳥取県との県境、岡山県奈義町にお住いの石川美智江さん90歳は、とにかく好奇心旺盛。ピアノにグランドゴルフに、体操に卓球に・・・体をしっかり動かして、しっかり食べる!やりたいことは後悔なくやることが元気の秘訣です。家族で食べる野菜作りは美智江おばあちゃんの仕事。今年は出来が良く、大きな立派なタマネギが数百個できました。今回教わるのは、美智江おばあちゃんの十八番「ミートスパゲティ」。地元のレストランのシェフから学んだ本格的な味で、子どもにも孫にも大人気。おかわり必須の「ミートスパゲティ」です。もちろん、野菜は美智江おばあちゃんが作ったもの。栄養も愛情もたっぷり入れて作ります!お楽しみに~
ミートスパゲティ
4人分
- 材料
パスタ(乾麺) 400g 合いびき肉 250g タマネギ 1個 ニンジン 1本 ニンニク 1/2片 マッシュルーム(水煮) 50g 白ワイン 300cc トマトピューレ 200g オリーブ油 適量 砂糖 大さじ1 塩・コショウ 適量 トマトケチャップ 大さじ2 うまみ調味料 適量
- 具材を切る。ニンジン、ニンニクはみじん切り。タマネギは半分はみじん切り、半分は筋に沿ってスライスする。
- フライパンにオリーブ油をひいて、合いびき肉を炒める。
色が変わってきたら一度ザルにあげ、油をしっかり切る。 - ②のフライパンに再びオリーブ油を加え、ニンニク、ニンジン、みじん切りにしたタマネギを炒め、タマネギが透明になってきたら白ワインをひたひたに入れ、弱火で約10分煮る。
- トマトピューレを加え、具材としっかり絡めたら、②の合いびき肉を加え、弱火で約10分煮込む。
- パスタを茹で、ザルにあげたら、オリーブ油を軽くふりなじませておく。
- 皿に⑤のパスタを盛り付け、④のミートソースをかける。