「むつみおばあちゃんのかさ増しエビフライ」岡山県
2023年10月7日放送(2023年10月12日、14日再放送)
家族には、ほぼ手作り料理を振る舞ってきたという、玉野市の面手睦さん(71)は、味はもちろんのこと、家計を守りつつ節約のために知恵と工夫を凝らしたというまさに「主婦の鑑」です。さらに、ご主人の常博さんは毎食愛妻の手料理を食べ終えたら必ず「美味しかったぁ」と言葉で伝えてくれる「夫の鑑」。むつみさんの料理の腕が上がったのも、ご主人のおかげかも!?そんなむつみさんに教わるのは、はんぺんを使った「かさ増しエビフライ」。孫にも大好評の味です。
互いに敬い、仲良しのご夫婦「夫婦の鑑」にも注目ですよ!お楽しみに~
互いに敬い、仲良しのご夫婦「夫婦の鑑」にも注目ですよ!お楽しみに~
「かさ増しエビフライ」
4人分
- 材料
エビ(殻付き) 10尾 はんぺん 1枚(90g) タマネギ 1/2個 大葉 10枚 塩こしょう 少々 揚げ油 適量 - 衣
小麦粉 適量 卵 1個 パン粉 適量 揚げ油 適量
- エビの 殻をむいて背ワタを取り、ぶつ切りにする
- タマネギは、みじん切り、大葉は千切りにする
- ①②を合わせたボウルに はんぺんを手でちぎりながら加え、軽く塩こしょうをして、練り混ぜる
- 平たい団子状に丸めてバットに並べ、小麦粉をふりかけ、
全体にまとわせたら、卵をくぐらせ、パン粉をつける - 180度の油で 2~3分こんがりとキツネ色になるまで揚げる