「鈴枝おばあちゃんの豚バラ蒸し野菜鍋」岡山県
2023年11月18日放送(2023年11月23日・25日再放送)
備前市吉永町にお住いの神﨑鈴枝さん(71)は、中学生からバレーボール一筋、半世紀!今でもお孫さんと同じ体育館でバレーボールの練習をし、全国各地大会があれば出場。とにかく元気でパワフルです!それもそのはず、結婚してからご主人の仕事を手伝い、子育て、さらに畑もこなし、バレーの練習へ行く日々を続けてきました。そんな鈴枝さんは、とにかくいつも大忙しです。だからこそ、段取りよく、簡単に、栄養がたっぷり取れる食事を常に家族に振る舞ってきました。今回教わるのは神﨑家で年中食べられていて、家族にも大人気の簡単鍋「豚バラ蒸し野菜鍋」を教わります。蒸すことで具材の旨みが増して、栄養満点!これからの時期オススメレシピですよ!お楽しみに~
豚バラ蒸し野菜鍋
4人分
- 材料
豚バラ肉 100g 水菜 1束 ネギ 3本 モヤシ 700g エノキ茸 2袋 殻付きエビ 8尾 厚揚げ 120g 塩・こしょう 適量 水(蒸し用) 適量
- 具材を切る:豚バラ肉は適当な大きさに切りほぐしておく。殻付きエビは殻をむいて4等分程度に、厚揚げは短冊切り、エノキ茸は石づきを切り落とし2等分に、水菜は5センチ程度に、ネギは小口切りにする
- 水をはった蒸し鍋に、モヤシ、豚バラ肉、エビ、厚揚げを順に乗せ、塩・こしょうで味付けをし、さらに水菜、エノキ茸を乗せ、強火で約10分蒸す
- 10分経ったら火を切り、ネギを全体にふりかけ、ふたをしてさらに1分ほど待つとできあがり!