蓉子おばあちゃんの変なカレー香川県
2014年7月19日放送(7月26日再放送)
高松市で焼き鳥屋を営む渡辺蓉子おばあちゃん(74歳)に、お店の隠れメニューのカレーを教わります。 月に1、2回し か店に出さないというこのカレーには、ビールやコーラなどが入るおばあちゃん曰く「変なカレー」。 カレーがあると聞くと客が駆けつけるほど評判の味を披露していただきました。
変なカレー
20人分
- 材料
タマネギ 5個 ニンジン 3本 牛すじ肉 900g コンニャク 3枚 - 調味料
ビール 700cc コーラ 350cc レモン酎ハイ 250cc カレー粉 60g 市販のカレールー 14カケ ガーリックパクダー 40g しょう油 200cc 塩・コショウ 少々 一味唐辛子 少々 水 2L
- 牛すじ肉は15分ほど茹でておく。
- コンニャクは手で1口大にちぎり、ニンジンは乱切りにする。
- 鍋に①②を入れて中火にかけてコーラ、ビール、レモン酎ハイを入れしばらく煮る。
- 5分くらいたったら塩・コショウ、ガーリックパウダー、カレー粉、一味唐辛子、しょう油、水を加え少し煮た後、大きめに切ったタマネギを入れて2・3時間煮込む。
- 具材がやわらかくなったら、カレールーを加えて弱火でしばらく煮込めば出来上がり。