サヨコおばあちゃんの麦みそ料理香川県
2013年10月26日放送(11月2日再放送)
小豆島に伝承されているムシロで作る麦みそを今でも作り続けている大石サヨコさん(77歳)に手作りの麦みそを使った「まるはぎのみそ汁」と「ピーマンと干しエビのみそ炒め」を教わります。
まるはぎのみそ汁
5人分
- 材料
まるはぎ 5匹 水 600cc 麦みそ 大さじ2.5 粉末だし 少々 刻みネギ 適量
- まるはぎを熱湯にくぐらせておく。
- 鍋に水と粉末だしを入れ沸騰させる。
- ②に麦みそと①を加えて3~4分煮る。
- お好みでネギを散らして頂く。
ピーマンと干しエビのみそ炒め
5人分
- 材料
ピーマン 200g 干しエビ(水で戻したもの) 100g 麦みそ 30g 砂糖 30g オリーブ油 15cc
- ピーマンを細切りにする。
- オリーブ油をフライパンに敷き、①と水で戻した干しエビを炒める。
- ピーマンに火が通ったら、みそと砂糖を加え味をなじませたら出来上がり。