おばあちゃん、ただいま ~教えて!おばあちゃんのお雑煮~全国 2015年12月28日放送(再放送) 2011年に始まった「おばあちゃんの台所」 これまでに岡山・香川を中心に70歳以上のおばあちゃんの台所を訪ね、 おばあちゃんの自慢の料理やその土地に伝わる... レシピ詳細
巴おばあちゃんのいも汁岡山県 2015年12月12日放送(12月19日再放送) 真庭市の小椋巴さん(78歳)に「いも汁」を教わります。巴おばあちゃんは、同じ「小椋」姓の友達と 「小椋シスターズ」を結成し、地元の湯原を盛り上げる活動を... 巴おばあちゃん レシピ詳細
久子おばあちゃんのぎんなんおこわ岡山県 2015年11月28日放送(12月5日再放送) 岡山県久米郡久米南町の弓狩久子さん(76歳)に「ぎんなんおこわ」を教わりました。久子おばあちゃんの自宅は大イチョウで 有名な誕生寺の参道沿いにあり、今回... 久子おばあちゃん レシピ詳細
敏子おばあちゃんのみかんケーキ愛媛県 2015年11月14日放送(11月21日再放送) 愛媛県今治市の大三島の藤田敏子さん(85歳)に自慢の「みかんケーキ」の作り方を教わります。このみかんケーキは 大三島特産のみかんをまるごと使ったもので、... 敏子おばあちゃん レシピ詳細
貴久子おばあちゃんのまこもたけ料理岡山県 2015年10月31日放送(11月07日再放送) 岡山県浅口郡里庄町の特産品「まこもたけ」を使っていろいろな料理を考案し地元のグループでPRに努めている三宅貴久子さん(83歳)に その中でもお薦めの「ま... 貴久子おばあちゃん レシピ詳細
美智子おばあちゃんの黄ニラ雑炊岡山県 2015年10月17日放送(10月24日再放送) 岡山県久米郡美咲町の特産品である黄ニラを生産している下山美智子さん(73歳)に自慢の黄ニラをつかった「雑炊」を教わります。 シンプルな料理ですが、黄ニラ... 美智子おばあちゃん レシピ詳細
伊津子おばあちゃんのナスのみそ炒め岡山県 2015年10月3日放送(10月10日再放送) 岡山県新見市でペンションを営むお宅の宮本伊津子さん(72歳)に息子さんの大好物「ナスのみそ炒め」を伝授していただきます。赤磐市から移住して以来ペンショ... 伊津子おばあちゃん レシピ詳細
キヌ子おばあちゃんの地ダコ玉焼き香川県 2015年9月19日放送(9月26日再放送) 香川県男木島でお好み焼き屋を営む村上キヌ子さん(83歳)に、お店の名物「地ダコ玉焼き」を教わります。 島を訪れる観光客にも人気のメニューで、長年地元の島... キヌ子おばあちゃん レシピ詳細
珠実おばあちゃんの餃子岡山県 2015年9月5日放送(9月12日再放送) 岡山県岡山市の遠藤珠実さん(74歳)にお孫さんの大好物「餃子」を伝授していただきます。現役の美容師である珠実おばあちゃんに 仕事と家事の両立の秘訣を教わ... 珠実おばあちゃん レシピ詳細
喜美子おばあちゃんのささげの赤飯兵庫県 2015年8月22日放送(8月29日再放送) 岡山県のお隣、兵庫県上郡町の料理名人、藤井喜美子さん(77歳)にお祝い事には必ず作ると言う「ささげの赤飯」を教わります。 ささげは、小豆のように時間を... 喜美子おばあちゃん レシピ詳細