富美子おばあちゃんのミルフィーユカツ岡山県 2015年8月8日放送(8月15日再放送) 岡山県岡山市の蜂谷富美子さん(71歳)にお孫さんも大好きな「ミルフィーユカツ」を伝授していただきます。フライの衣のつけ方に ちょっとしたコツがあると言う... 富美子おばあちゃん レシピ詳細
都おばあちゃんの糀漬鳥取県 2015年7月25日放送(8月1日再放送) 今回は少し岡山を飛び出して鳥取県の大山で旅館を営むお宅の足立都さん(87歳)に旅館の名物料理「糀漬」を伝授していただきました。 ご主人と試行錯誤しながら... 都おばあちゃん レシピ詳細
利子おばあちゃんのフキの佃煮岡山県 2015年7月11日放送(7月18日再放送) 岡山県久米郡久米南町の杉山利子さん(85歳)にこの時期に毎年作ると言う「フキの佃煮」を伝授して頂きました。 利子おばあちゃんの佃煮には、自家製の干した小... 利子おばあちゃん レシピ詳細
澄子おばあちゃんの青い煮梅岡山県 2015年6月27日放送(7月4日再放送) 岡山県美作市の有元澄子さん(78歳)に今が旬の梅の実を使った「青い煮梅」を教わります。澄子 おばあちゃんの息子さんは、湯郷温泉街で寿司屋を営んでいて、こ... 澄子おばあちゃん レシピ詳細
厚子おばあちゃんのおはぎ岡山県 2015年6月13日放送(6月20日再放送) 津山市の阿波地区にお住まいの小椋厚子さん(76歳)に昔から「田あがり」(田植えの後)の時期に よく作っていたという自慢の「おはぎ」を教わりました。厚子お... 厚子おばあちゃん レシピ詳細
千津恵おばあちゃんのキンピラ岡山県 2015年5月30日放送(6月6日再放送) 岡山県吉備中央町の堀井千津恵さん(88歳)におなじみの家庭料理「キンピラ」を教わります。 各家庭でそれぞれの味がある「キンピラ」ですが、千津恵おばあち... 千津恵おばあちゃん レシピ詳細
富惠おばあちゃんのグラタン岡山県 2015年5月16日放送(5月23日再放送) 岡山市の佐藤富惠おばあちゃん(75歳)にフライパンで簡単にできるグラタンの作り方を教わります。 いつも冷蔵庫にある残り物を使って作るというこのグラタンは... 富惠おばあちゃん レシピ詳細
清子おばあちゃんのカンカン寿司香川県 2015年5月2日放送(5月9日再放送) 香川県さぬき市の秋友清子さん(83歳)に地元の郷土料理「カンカン寿司」を伝授して頂きます。別名「ほったら寿司」 とも呼ばれるこの「カンカン寿司」一体どん... 清子おばあちゃん レシピ詳細
節子おばあちゃんのしょうがケーキ岡山県 2015年4月18日放送(4月25日再放送) お菓子作りが大好きな岡山市の髙田節子さん(78歳)に「しょうがケーキ」を伝授してもらいます。今回からアシスタントとして 加わったブラジル人のナターシャが... 節子おばあちゃん レシピ詳細
カツ子おばあちゃんの白菜のからし押し東京都 2015年4月4日放送(4月11日再放送) 先週に続き、おばあちゃんの台所のテーマソングを歌うシンガーソングライターのエバラ健太さんのおばあちゃん荏原カツ子さん(88歳)にエバラ健太さんの思い出... カツ子おばあちゃん レシピ詳細