レシピ紹介

千江子おばあちゃんの黒豆豆腐岡山県

千江子おばあちゃんの黒豆豆腐千江子おばあちゃん
2016年5月5日放送(5月7日・8日再放送)
井原市の長谷川千江子さん(81歳)に自慢の一品を教わります。調理師免許も持っているという千江子おばあちゃんは、 何でも手作りしてしまうという地産地消の名...
千江子おばあちゃん
レシピ詳細

まさこおばあちゃんのキャラメル岡山県

まさこおばあちゃんのキャラメルまさこおばあちゃん
2016年4月21日放送(4月23日・24日再放送)
岡山市の馬場督子(まさこ)さん(79歳)に「キャラメル」を伝授して頂きました。お子さんが小さい頃におやつに作っていたという 「キャラメル」ですが、今はお...
まさこおばあちゃん
レシピ詳細

孝子おばあちゃんの鶏肉のマーマレード煮岡山県

孝子おばあちゃんの鶏肉のマーマレード煮孝子おばあちゃん
2016年4月7日放送(4月9日・10日再放送)
岡山市の真壁孝子さんは、大正10年生まれの94歳。番組出演者最高齢となります。普段から台所に立つという孝子さんは、テレビが大好きで、 料理番組を見ながら...
孝子おばあちゃん
レシピ詳細

静子おばあちゃんの煮豆岡山県

静子おばあちゃんの煮豆静子おばあちゃん
2016年3月19日放送(3月26日再放送)
岡山市の藤村静子さん(83歳)にお孫さんも大好きという煮豆を伝授して頂きました。 冷蔵庫に切らさないように作り置きしておくというこの煮豆は、おからやヒジ...
静子おばあちゃん
レシピ詳細

恵美子おばあちゃん千両ナス料理香川県

恵美子おばあちゃん千両ナス料理恵美子おばあちゃん
2016年3月5日放送(3月12日再放送)
岡山市で千両ナスを生産する岡田恵美子さん(75歳)に美味しい千両ナス料理を教わります。 9月から6月までハウスの中で加温して栽培するという千両ナスは料亭...
恵美子おばあちゃん
レシピ詳細

千栄子おばあちゃんの昆布の佃煮岡山県

千栄子おばあちゃんの昆布の佃煮千栄子おばあちゃん
2016年2月20日放送(2月27日再放送)
玉野市の梶川千栄子さん(78歳)に地元の海で採れた昆布を使った佃煮を教わります。中学生の頃から兄 のお弁当を作っていたという料理上手の千栄子おばあちゃん...
千栄子おばあちゃん
レシピ詳細

明子おばあちゃんのカニのかけ汁岡山県

明子おばあちゃんのカニのかけ汁明子おばあちゃん
2016年2月6日放送(2月13日再放送)
備前市の石原明子さん(75歳)に近くの吉井川でこの時期に採れる「ズガニ」を使った「カニのかけ汁」を教わります。 昔は吉井川でたくさん取れていた「ズガニ」...
明子おばあちゃん
レシピ詳細

美津子おばあちゃんのふわふわ揚げ岡山県

美津子おばあちゃんのふわふわ揚げ美津子おばあちゃん
2016年1月23日放送(1月30日再放送)
津山市特産の自然薯を使った料理を田部美津子さん(71歳)に教わります。美津子おばあちゃんは、 ご主人と一緒に自然薯を栽培していて、一風変わった収穫の様子...
美津子おばあちゃん
レシピ詳細

佳子おばあちゃんのオリーブ料理香川県

佳子おばあちゃんのオリーブ料理佳子おばあちゃん
2016年1月9日放送(1月16日再放送)
香川県小豆郡小豆島町の中村佳子さん(79歳)に「オリーブ料理」を教わりました。佳子おばあ ちゃんは地元の生活研究グループの一員として日頃から小豆島の特産...
佳子おばあちゃん
レシピ詳細

おばあちゃん、ただいま ~教えて!おばあちゃんのお雑煮~全国

おばあちゃん、ただいま ~教えて!おばあちゃんのお雑煮~
2015年12月28日放送(再放送)
2011年に始まった「おばあちゃんの台所」 これまでに岡山・香川を中心に70歳以上のおばあちゃんの台所を訪ね、 おばあちゃんの自慢の料理やその土地に伝わる...
35ページ中24ページ目
ページトップヘ