レシピ紹介

津弥子おばあちゃんのだんご汁岡山県

津弥子おばあちゃんのだんご汁津弥子おばあちゃん
2014年10月11日放送(10月18日再放送)
苫田郡鏡野町で郷土料理を味わえる、うたたねの里「いっぷく亭」で働く吉川津弥子さん(83歳)に、お店の人気メニュー 「だんご汁」の作り方を伝授していただき...
津弥子おばあちゃん
レシピ詳細

千舟おばあちゃんのごま豆腐岡山県

千舟おばあちゃんのごま豆腐千舟おばあちゃん
2014年9月27日放送(10月4日再放送)
あじさい寺として知られる岡山県美作市の大聖寺で今でも精進料理をふるまう福田寺千舟さん(92歳)に、その中でもおいしいと評判の 「ごま豆腐」の作り方を伝授...
千舟おばあちゃん
レシピ詳細

麗子おばあちゃんのモーニングセット岡山県

麗子おばあちゃんのモーニングセット麗子おばあちゃん
2014年9月13日放送(9月20日再放送)
玉野市の丸岳麗子おばあちゃん(83歳)に、自宅の畑で採れた5色の野菜を使った栄養たっぷりの「モーニングセット」 を紹介していただきます。健康のために朝食...
麗子おばあちゃん
レシピ詳細

トモ子おばあちゃんの三豊ナスそうめん香川県

トモ子おばあちゃんの三豊ナスそうめんトモ子おばあちゃん
2014年8月30日放送(9月6日再放送)
古くから西讃岐地域の農家で栽培していた伝統野菜「三豊ナス」の栽培に力を注いでいる三豊市の河野トモ子 おばあちゃん(75歳)に自慢の「三豊ナス」を使った「...
トモ子おばあちゃん
レシピ詳細

定江おばあちゃんのぜんまいの白和え岡山県

定江おばあちゃんのぜんまいの白和え定江おばあちゃん
2014年8月16日放送(8月23日再放送)
真庭市の本森定江おばあちゃん(80歳)に、春に近くの山で採れたぜんまいを使った「白和え」を教わります。ぜんまいは、 茹でたあと天日干しして一年中料理に使...
定江おばあちゃん
レシピ詳細

富子おばあちゃんのホタルおこわ広島県

富子おばあちゃんのホタルおこわ富子おばあちゃん
2014年8月2日放送(8月9日再放送)
ひばん婆お富として広島県庄原市で比婆山地に自生する四季折々の野草や山菜などを使って郷土料理の研究に力を注ぐ小林富子さん(77歳)に、 生まれ故郷の岡山...
富子おばあちゃん
レシピ詳細

蓉子おばあちゃんの変なカレー香川県

蓉子おばあちゃんの変なカレー蓉子おばあちゃん
2014年7月19日放送(7月26日再放送)
高松市で焼き鳥屋を営む渡辺蓉子おばあちゃん(74歳)に、お店の隠れメニューのカレーを教わります。 月に1、2回し か店に出さないというこのカレーには、ビー...
蓉子おばあちゃん
レシピ詳細

昌子おばあちゃんの天然酵母パン岡山県

昌子おばあちゃんの天然酵母パン昌子おばあちゃん
2014年7月5日放送(7月12日再放送)
手作りが大好きな赤磐市の杉山昌子さん(70歳)に、天然酵母を使って作る手作りパンを教わりました。あん・キンピラ・タマネギとベーコンのソテーと中の具材...
昌子おばあちゃん
レシピ詳細

登美子おばあちゃんのミルクおこわ岡山県

登美子おばあちゃんのミルクおこわ登美子おばあちゃん
2014年6月21日放送(6月28日再放送)
笠岡市で酪農を営んでいる山本登美子おばあちゃん(70歳)に搾りたての牛乳使った「ミルクおこわ」を伝授していただきました。スイミングやフラダンスと趣味...
登美子おばあちゃん
レシピ詳細

明子おばあちゃんのそうめん巻きずし香川県

明子おばあちゃんのそうめん巻きずし明子おばあちゃん
2014年5月31日放送(6月7日再放送)
アイドルグループの大ファンという小豆島の三浦明子さん(81歳)に、島の特産でもある「そうめん」を使った 「そうめん巻きずし」を教わります。一番の楽しみは...
明子おばあちゃん
レシピ詳細
35ページ中28ページ目
ページトップヘ