プライド特集

8月10日放送「スポーツで地域貢献 地方中小企業のモデルに」

シティライト(岡山市) 「スポーツと地域貢献」をテーマに、自動車販売やオークション事業などを手掛けるシティライトは2007年に硬式野球部(シティライト岡山)を立ち上げ7月の都市対抗野球大会初出場を果たした。大手の撤退が相次ぐ企業スポーツにあ…

2019年8月28日

7月13日放送「”飽きさせない”工夫総菜メーカーの開発術」

魚宗フーズ(岡山市中区桑野) 総菜メーカー・魚宗フーズの商品数は約500種類。地元産の食材にこだわり、直営店では毎月15種類以上の新商品を投入している。買い物客の心をつかむ“飽きさせない”メニューの開発術に迫った。

2019年7月25日

7月20日放送「空き家問題 民間の力で解消なるか」

年々増え続け全国的に問題となっている「空き家」。放置すれば治安悪化や地域のにぎわい低下も懸念される。空き家を市場に流通させ増加に歯止めをかけるにはどうすればよいのか―。岡山・香川の企業の空き家利活用に向けた動きを追った。

2019年7月25日

7月6日放送「西日本豪雨から1年」

西日本豪雨から1年、倉敷市真備町の経済復興を考える。被災を機に店主の三男が跡を継ぐことを決めたうどん店や、小田川河川敷の有効活用へ向けて動き始めた若手経営者のリーダーなど、復興に向けた取り組みを追った。

2019年7月10日

6月22日放送「”瀬戸内”がアツイ 需要取り込め」

今年は現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が開かれ、国際的にも注目されている瀬戸内の島々。観光資源としての「瀬戸内」の魅力を探るとともに、地域活性化につなげる方策を考えた。

2019年7月1日

6月15日放送「うどん店を徹底支援 つゆ専門企業の戦略」

京兼醸造(香川県琴平町) うどんつゆ専門会社・京兼醸造は全国のうどん店にこだわりのつゆを販売するだけでなく、調理場の設計や内装など店づくりについて徹底的にアドバイスし、うどん店と共に歩む戦略を打ち出している。

2019年6月19日

6月1日放送「循環型社会実現へ”選りすぐりの技”」

平林金属(岡山市) 金属原料加工・販売の平林金属は独自の再資源化システムで金属スクラップを徹底的に選別。高品質のリサイクル原料を生み出している。家庭で不用になった小型家電などの持ち込み回収施設も好評という。

2019年6月19日

5月11日放送「えーもん作る!大手も認めるジーンズ」

アン・ドゥー(岡山市中区) サッカーJ2ファジアーノ岡山のスポンサーとして知られる衣料品製造のアン・ドゥーは、ジーンズを中心に高機能・低価格で環境に配慮した製品づくりを進め、衣料品販売大手からも評価されている。 

2019年5月30日
28ページ中23ページ目
ページトップヘ