第317回テレビせとうち放送番組審議会議事録
開催日時 | 平成29年4月21日(金)14:30~15:30 |
---|---|
場所 | 岡山市北区柳町2丁目1-1 テレビせとうち 大会議室 |
出席委員 | 千葉喬三委員長 小原悦子副委員長 勝矢雅一 延原政行 小田久美子 小松原竜司 |
欠席委員 | 池田清一郎 真鍋正巳 |
局側出席者 | 川端社長 下山専務 江草取締役報道制作局長 佐々田編成局長 中尾編成局次長 遠藤編成部長 宮田編成担当 |
議事の概要
TSCnews5
(平成29年4月3日(月)17:16~17:40 放送)
(平成29年4月3日(月)17:16~17:40 放送)
上記について審議、また事務局より視聴率および視聴者対応の報告を行った。
主な意見
■番組全体の雰囲気としても、女性の方3名がそれぞれの立場で出ておられて、フレッシュな感じがして良いと思った。
■女性の二人がメインで、女性らしい柔らかさや華やかさが上手く表現できているなという感じがした。ただ、以前も話があったように、割と今のニュースは女性がメインで男性がサブという番組が多いなかで、やはり男性のフレッシュな方がいてもいいのではと思った。
■新年度初めてのコーナーということで、司会進行されておりましたキャスターの方が入社2年目ということで、なかなか緊張されている様子がフレッシュな感じがした。
■以前のニュースからだが、色使いが多すぎて、スタジオの備品・モニター、CGで出てくる表示もほとんどが七色のような色使いで、ちょっとカラフルを通り越して不快に感じる人もいるのではないだろうか。もう少し質素な方が良いのではないか。
■内容が地元に根付いていて、今時のニュースをよく解説できている内容だったと思うので、今後もこのような進め方で頑張っていただきたい。
■見終わった後に今日は何をやっていたというのが分かりやすい構成を心がければ、視聴者の目を惹くものになっていくと思うので期待している。
■女性の二人がメインで、女性らしい柔らかさや華やかさが上手く表現できているなという感じがした。ただ、以前も話があったように、割と今のニュースは女性がメインで男性がサブという番組が多いなかで、やはり男性のフレッシュな方がいてもいいのではと思った。
■新年度初めてのコーナーということで、司会進行されておりましたキャスターの方が入社2年目ということで、なかなか緊張されている様子がフレッシュな感じがした。
■以前のニュースからだが、色使いが多すぎて、スタジオの備品・モニター、CGで出てくる表示もほとんどが七色のような色使いで、ちょっとカラフルを通り越して不快に感じる人もいるのではないだろうか。もう少し質素な方が良いのではないか。
■内容が地元に根付いていて、今時のニュースをよく解説できている内容だったと思うので、今後もこのような進め方で頑張っていただきたい。
■見終わった後に今日は何をやっていたというのが分かりやすい構成を心がければ、視聴者の目を惹くものになっていくと思うので期待している。
以上